2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分が執筆している時間をSPSSに入力して管理している心理学者の本を思わず読んでしまったせいでちょっと頭がくらくらしている。勉強時間をエクセルに入れて管理してみるべきかも。レコーディングダイエットみたいだけど。ていうか、絶対やらないけど。

メモ

『17歳の肖像』見たい。脚本がNick Hornby。

英語のこと

web

id:saebouさんのエントリがとても腑に落ちたので。 …しかしながら私がロンドンに来て英語学習について一番大事だなと思ったのは、言語学習にはまず絶望するのが大事なんじゃないかってことである。英語で言いたいことをわかってもらえないというのは英語を第…

How to Write a Lot: A Practical Guide to Productive Academic Writing (LifeTools: Books for the General Public)作者: Paul J. Silvia出版社/メーカー: Amer Psychological Assn発売日: 2007/01/15メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 42回こ…

土曜日は京都。VW協会3月例会。 八つ橋他を購入して日帰り。御所の桜も見なかった。

で、謝恩会への道すがら、もうすぐ学会でケンブリッジに行かれる先生とお話。こう、アメリカに行くとちょっと緊張するとか、そんな話をしていたら、彼女は「いや、私はイギリス緊張します」とのこと。そうそう、なんかビミョーな緊張感があるんだよね。ぶっ…

卒業式

卒業式、そののち謝恩会。あいにくの雨で、袴姿の女の子たちは大変だ。袴にブーツと言う組み合わせだと、こういうとき草履より強い。ちょっとだけだけど。本当は大隈講堂の前で写真だとか撮りたかっただろうに。残念だったね。慣れない和装で、ちょっと歩き…

ジェンダー学への道案内作者: 高橋準出版社/メーカー: 北樹出版発売日: 2009/05メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見るご恵贈いただく。ありがとうございました。特に紅一点から戦闘美少女の下りをざくっと読み、なるほど!と。(…

女性研究者マルチロードマップ 理系ではあるけれど参考になる。本当は男性だってこういうの、欲しいはずだと思うんだけれど。

買っちゃった

美学辞典作者: 佐々木健一出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1995/03/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 136回この商品を含むブログ (41件) を見るイギリス哲学・思想事典作者: 日本イギリス哲学会出版社/メーカー: 研究社発売日: 2007/10/25メデ…

備忘録

学部の卒論レベルだったら、大学の図書館の使い方がわかって、CiNiiだの Google Scholarだので作業用書誌が作れて、ノートがとれてそこそこ論理性をもって不必要な飾りの無い文章で議論が組み立てれて、という「どんな調べ物でも使う」基本的な筋道ができて…

キオクとキロク

仕事の関係で「これも読んどこう」と本を開けるとたいがい書き込みがしてあって凹む件。ざっと目をとおして忘れている本が多すぎだ。二度手間をかけるほど時間が余っているわけでもないので、もうちょっと考えないと。The Performing Century: Nineteenth-Ce…

追記

BBCがホームズを21世紀にアップデートしてドラマ化する予定だとか。Sherlock Holmes is sent to 21st century to fight crime on London's mean streets in new BBC series - Oh No They Didn't! これもどうなることやら!

ずっと見たかった『シャーロック・ホームズ』を見てくる。まだ見たことのない方もいらっしゃるだろうから、後は閉じておくけれど、賛否両論だった割には楽しめる映画になっていると思う。エンターティメントの王道。台詞回しも良い感じで、字幕には訳しきれ…

うっとり

最近子どもとのやりとりの中に「うっとり」を取り入れることにした。 「ママ!僕、○○が欲しい!」とねだられたとき、とりあえず、まず最初に「うっとり」してみせるのである。そして、これが絶大な効果を誇ることを発見した!たとえば、だ。今までの会話だと…

"A Society"

今書いているものがどうにも行き詰まっており、ウルフの短編を手にとったら、なんかすごい。すごいっていうのは、ガールズトークとしてリアリティがある、ということなんだけれど、昔読んだ時にはこのガールズトークっぷりに全然気付かなかったというあたり…

よしながふみティプトリー賞受賞

James Tiptree, Jr. Literary Award よしながふみ『大奥』でティプトリー賞受賞。ル・グウィンも受賞した結構面白い賞だと思うんだけれど、ぬかった。良いと思う漫画の英訳は入手し夫に「読んでおいてね♪」と渡しておくのに、ここ数年やっていなかったのだ。…

PC

マークシート読取君出版社/メーカー: マグノリア発売日: 2007/11/16メディア: CD-ROM クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見るTwitter上でオススメされていたもの。便利そう。しかし、選択式問題を考えるのは結構気を使う。

「モリアーティ助教(任期付,ただし再任なし)」というNosemantikさんのtweetを読んで大爆笑する。そうか、モリアーティ教授にも助教時代があったのか、と。しかし、こうやって現在の大学システムに組み込んでいくと昔の悪役たちはほとんど恐ろしさを失うの…

土曜日は高山宏講演会へ。 これだけ著名な方の講演会だが講演を伺ったのは初めて。一つ質問に答えたら、何度か振られ、本当に久しぶりに「教員と目を合わせたくない学生のきもち」を味わう。

文学研究という不幸 (ベスト新書 264)作者: 小谷野敦出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2010/01/09メディア: 新書購入: 1人 クリック: 207回この商品を含むブログ (23件) を見る話題になっていたので。これも。色々な意味でくらくらしながら読んだけれ…

Shakespeare and Elizabeth: The Meeting of Two Myths作者: Helen Hackett出版社/メーカー: Princeton Univ Pr発売日: 2009/03/16メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る読書リストに追加。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030901000230.html なんかめちゃくちゃ恥ずかしいんだけれど、Japanese knotweedの日本語名がイタドリだと、初めて知った。結構憎まれている草で、しかも名前にJapaneseとついているからテレビなんかで話題になるとつ…

絶対に研究室にあるはずのBetsy Boltonが見つからない!著者名アルファベット順書架で消えるとはこれいかに? と、ぶーぶー言いながら、とりあえず仕事を中断。これから会議の午後6時。終わったらダッシュで保育園だ。

ここ数日Twitter上の歴史学における理論関連議論が面白い。字数制限が良いのかも。 短くまとめるので対話になるけれど、開かれていて他者の参入が容易。これは、へたしたらいじめの温床みたいになる可能性もありそうだけれど。ブログエントリを書く時とは確…

web

これから大学に入学する新入生のために - かねどーのブログ

大学教授という仕事作者: 杉原厚吉出版社/メーカー: 水曜社発売日: 2010/01/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 139回この商品を含むブログ (22件) を見る話題になっていたのでざくっと。読みながら何度か大爆笑。 最近気づいたことであ…

web

http://www.ikiiki-lab.org/2009/04/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AA%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%9A%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F/ 理系プラス大学院生向け…

web

Growing outcry at threat of cuts in humanities at universities | Education | The Guardian An influential group of leading academics and cultural figures has issued a stark warning that they fear for the future of the arts and humanities in…

昨夜、子供と話していて。 「ほらほら!もう!そういうのやめなよ。かあちゃん怒るよ?!」と言ったところ「かあちゃんっていうなーっっ!」と反論。 そのまま電話へ。「もう、ボク、ばあばに電話しちゃうから! ばあばに電話して、ママがヤンキーになりまし…