2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ここのところ、数年悩んでいた子供の英語、オーストラリアの教育サイトABC Reading Eggsが良い感じなので、しばらくそれを試すことに。ついでに、いまさらと思いつつDr Seussを購入。こう、子供のためのこういったライムを読んでいると、もうちょっと日本の…

とりあえず結構時間を取っていた案件を一つ片付けてメールでお送りする。GWはしっかりとやらなくてはならないことが詰まっているのに、昨日の午前中に終わっているはずの案件が今日の午後まで長引くという自分のだらしなさにがっかりしつつ。 これからGWで各…

web

ヒップホップのシェークスピアを教えられる。とりあえず、メモ。 http://www.hiphopshakespeare.com/site/tag/akala-shakespeare/カンタベリ物語を扱った際、あまりにも「なぜワザワザ韻を踏むのですか?」という質問が多かったことにかなり衝撃を受けていた…

2コマ英語を終わらせて、今朝届いた、大塚英志の『大学論』にパラパラと目を通す。これも、ここしばらく話題になっていたので。「マンガを大学で教える」という課題を前にどのように徹底して方法論を身につけていくか、というような話。大学論──いかに教え、…

イラストで読む ルネサンスの巨匠たち作者: 杉全美帆子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/04/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る話題になっていたので取り寄せてみた。講読の授業の参考…

web

これまでゼミで学生を指導してきた経験からいうと、学生のレポートでもっとも顕著に見られる傾向には2つのタイプがある。第一のタイプは、内容が講義や資料・文献の単なる要約(あるいは複数の文献の切り張り)に終わってしまっていて、執筆者の視点・立場…

ポスト・ヘリテージ映画―サッチャリズムの英国と帝国アメリカ作者: 大谷伴子・松本朗・大田信良・加藤めぐみ・木下誠・前協子出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2010/04/14メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 28回この商品を含むブログ (7件) を見るご恵…

さすがは材料力学

材料力学が積まれるとこうなるわけだ。 Twitpic 授業開始。色々あるけれど、この後、もうひとつ会議があるのでとりあえず、走る。

メモ

http://www.movinghistory.ac.uk/archives/ea/collection.htmlBury St. Edmund's pageant