2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

添削が全然終わらないー。朝から晩まで赤ペン先生の気分。次の講義の内容をつらつら考えていたら、なんというか、説明を英語で考えていることに気づく。水曜日は英語の講義のみ、金曜日は日本語の講義のみで、木曜日に英語→日本語の切れ目があるんだが、金曜…

添削

添削は、楽しい。色々な人の意見も読めるし、どんどん文章がすっきり書けるようになっていくところもよくわかる。 しかし、時間はかかる。 泣きたくなるほどかかる。たとえば120人の学生を見ているとして、一人5分かけてコメントを書いたり整理したり、記録…

id:shintakさんのところで話題になっていた「ブックダーツ」が欲しい。なんとも妙に物欲がそそられる物体ではある。しおり、嫌いだし。付箋には何も書かないし。ブックダーツ BOOKDARTS 50個入り 缶タイプ【デザイン文具】【YDKG-tk】【デザイン おしゃれ】…

GRAPES

今週水曜にGRAPESがあります。興味のある方はぜひどうぞ。私は今週は残念ながらいけません。 Graduate Papers in English Studies (GRAPES)日時:6月27日(水)18:00〜19:30 会場:33-2号館第二会議室(記念会堂隣の仮設校舎2階) 発表者・題目: 1.Kenichi…

恒例のTLSレビュー読み。Austerity Britain, 1945-1951 (Tales of a New Jerusalem)作者: David Kynaston出版社/メーカー: Bloomsbury Publishing PLC発売日: 2007/05/07メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (2件) を見るガーディアンでも良いレ…

そういうわけで、ビジネス書を読んでいたのだけれど、時間がもったいなくなり(どれも言っていることが同じだから、飽きるんだね)オーディオに切り替える。ipodで耳から入れる。駅まで歩いているうちに聞こう。本日はナポレオン・ヒル。1937年にでたThink a…

まあ、色々とあってビジネス書を一気読みしたりしていたのだけれど、ふと、この類のものは英語教材としてどうだろう、なんて思う。Obvious Adams: The Story of a Successful Business Manなんて、英語もやさしいわりには広告業界の黎明期の話としてそれほど…

次回課題は、「論文のテーマを決め、文献表を作る」です。アイテムは7つ以上。4種類以上の書誌情報を集めてください。基本的にMHRAに準じていただきたいのですが、MLA、APA等、大手のスタイルで「ぜひコレを使いたい」というものがある場合は、明…

疲れると

疲れると、なんというか、軽い読み物が読みたくなる。特に自分の研究とも関係のないようなもの。ビジネス書だったり、ダイエット本だったり、ポピュラーカルチャー系だったりまちまちなんだけれど、本来だったら添削するべき帰りの電車の中でガツン!と読む…

Ann Veronicaがない!などと騒いでいたら、E-textになっていた。 Ann Veronica: A Modern Love Story 検索をかけると必要だったくだりが、バシっと出てくる。しかし、それと同時に本棚に書籍も発見。 ・・・こんなものか。Ann Veronica (Penguin Classics)作者…

GRAPES

恒例の英語による大学院生向けの集いです。今回はゲストスピーカーによる興味深いお話が聞けるのではないかと。 文学部 戸山キャンパス33-2号館第2会議室 (入ってすぐにあるプレハブの建物の2F) 第2会議室 18:00ー19:30 Paul Dyck, (Assistant Professor,…

次週の課題(第7回課題)は「抽象度の調節をしながらパラグラフを書く」です。好きなトピックを1つ選び、「1232323」の抽象度でパラグラフを書いて提出してください。前回講義に参加しなかった方は以下の書籍を参考にすると良いかもしれません。パワー・ライ…

ニーベルンゲン (フリッツ・ラング コレクション/クリティカル・エディション) [DVD]出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2006/12/21メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (9件) を見る届く。が、しばらく見ている時間がなさそうだ。涙。

ベネディクト・アンダーソン グローバリゼーションを語る (光文社新書)作者: 梅森直之出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/05/17メディア: 新書購入: 47人 クリック: 569回この商品を含むブログ (105件) を見る実はこれは、もと講演のほうを聴くことができ…

WRSJP1及びオープン教育センターの WRS講義課題

今回までの講義課題をまとめてあります。何らかの事情で課題を出せなかった週がある方は参考にしてください。 課題提出の際の注意事項 提出は電子メール添付ファイル(ワード)で。Windows vistaを利用している人は、docファイル形式で保存してください。A4一…

読まなければならないものがどんどん増える。

日高只一『娯楽と民間芸術』 島村民藏 「公衆藝術としての演劇 」 横山有策 『芸術による生活改造 』 大日本文明協会『民衆芸術』 これ、読まないと。娯楽の戦前史 (1981年) (東書選書〈71〉)作者: 石川弘義出版社/メーカー: 東京書籍発売日: 1981/12メディ…

ショー・シェークスピア・ワイルド移入史―逍遙と抱月の弟子たち 市川又彦・坪内士行・本間久雄の研究方法作者: 清水義和出版社/メーカー: 文化書房博文社発売日: 1999/03/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る読み始める。かなりの情報量な…

会議。RAさんと打ち合わせ。後、郵便受けを見てみたら出版社さんから、教科書原稿にコメントがついて返ってきていた。がんばる。