ほんとーに何でもない一日

勝沼のブドウ

初めて会ったときは学部生だったのに、今はエジンバラ大学でバリバリ教えているK氏と連絡がとれ、お昼ごはんをご一緒する。なんだか連絡が全然とれずに今回はバタバタしていたのだった。
今週末には帰るとかで、久しぶりにお会いできて楽しかった。もうテニュアなのねえ。すごい大活躍だなあ。お疲れ様です。
本当、いつも思うけれど、人とのコンタクトのとりかたがマメな人だ。私は割りとそのあたりがずさんなので感心する。そういうのってこう、人間としての基本的な力のような気がするのよね。
で、「すごいよねええええ」と言ったところ、「いや、マメな相手は女性だけです。」

・・・・そうなのね?




仕事をしていたら某書店の営業さんがいらして、ここ数ヶ月購入希望書を出すつもりでいながらサボっていた件について突然思い出す。ああ、やらなくちゃ。なんて思っていたらK先生から(前述とは別人物)お電話。書類つくりを半分していただいてしまうようなことに・・・・ あああああ、申し訳ありません。見習って仕事を早くします。

その後、O先生が顔を出してくださり、「あの、hi5って、また招待状が来たんだけれど・・・・」
ああああああ!自動的に何度も送り続けるものらしいのです。申し訳ありません。と、半分涙目になる。2通目が届いた人もいる、ということで大慌てで数日前にアカウントキャンセルをしたのだけれど、遅かったか。お詫び手紙を出した直後にキャンセルするのだった。なんとなくあのサイトにアクセスするのが怖すぎてそのままにしておいたのが間違いでした。うううううううう。この場を借りて再びお詫び申し上げます。


やはり、やろうと思ったことはその場でやらないといけない。こう、後々ひびくもんな。


来年度上級英語の教材を考える。文化や社会などにしても良いけれど、スタディスキルだの、ライフハックだの系も面白くて役に立って文系理系共に良いかもしれない。

The Study Skills Handbook (Palgrave Study Skills)

The Study Skills Handbook (Palgrave Study Skills)

これとか、どうだろう。と考えてとりあえずおとりよせ。
GTDも良いのだけれど、日本語訳が出てしまっているからつまらんのではないかと。それから、まあ、「やったら他の授業の成績も上がった!」みたいなのだと面白いかもしれないし。

帰り道に子供のために100円均一でスプレー容器を購入。昨日の夜、ウルトラマンごっこをする子供にアルコールスプレーを手渡して拭き掃除をさせたら大喜びだったので。しかし、アルコールをそんなに使われても困るし。これで水スプレーお掃除の喜びを味わってもらいましょう。
子供って、たしかに家事と遊びの間に差がないので、うまく家事をやらせてしまいたい・・・様な気がする。しかし、一度覚えたことは、いつまでも同じやり方でやってみたいのが夫と同じ。

卵を割ってミルクを入れてオムレツを作ったら、翌日親子丼のために卵を割ってもらったときにもミルクをいれたい!と怒って泣くとかね。しかし、料理に関する限りにおいては、母親は独裁者なのだった。いやだよ、ミルク入りの親子丼なんて。